shadcn/uiとの出会いからUIデザイナーを目指すことにした

私は看護師を辞めてからの1年半の傷病手当ての受給期間にバックエンドプログラミングを勉強していました。しかし一人では作れるものは限られており、オリジナルで作れるサイトのポートフォリオのアイデアもなかなか出てきません。年齢のせいかコーディング方法もすぐ忘れるので、チュートリアルを何度もやったりしました。しかし思ったような成果が出ずに、Reactの勉強を半年間していました。そしてNext.jsでサイトを学んでいた時にshadcn/uiというuiコンポーネントライブラリと出会いました。初めて出会った時にその黒と白、グレーのみの洗練されたデザインに驚きました。それは今まで出会ったTailwindCSSを用いたUIフレームワークの中で最も洗練されたものに感じられました。shadcn/uiはRedixUIをTailwindCSSでカスタマイズしてラップしたライブラリです。本当に凄いのはRedixUIの汎用的なUIパターンを網羅して誰でも使いやすいように提供していることのほうでしょう。でも私はshadcn/uiのデザインを見て、今までプログラミングで学んだ技術を優れたデザインと組み合わせることで、このように優れたUIデザインを提供したいと思うようになりました。Redix UIのソースコードを見ましたが、とても複雑で汎用的で真似なんて出来ません。素直にShadcn/uiやRdix UIを使って内部の実装の複雑さは気にせずにコーディングしようと思いました。自分でUIコンポーネントと同じような機能を作るのには限界があります。shadcn/uiはコンポーネントをインストールするとコンポーネントのソースがそのままディレクトリにコピーされます。中身はRedixUIをTailwindCSSでラップしているので、TailwindCSSを知っていればカスタマイズは容易です。残念ながらReact Nativeでは動かないので、他のReactNative用のUIライブラリを使う必要があります。UI/UXデザイナーの仕事の本質はユーザーが本当に必要としている機能は何かのアイデアを出して、その機能のモックアップを作りユーザーのフィードバックを受けながらブラッシュアップすることです。けしてウェブページの見た目を奇麗に飾り立てることではありません。ASTROフレームワークを勉強してて、もっとシンプルにUIデザインの提案する力を磨きたいのに、フレームワークの学習に時間がかかりすぎて本質からずれているのが心配になってしまいました。自分が目指しているレベルが高すぎて、基礎がおろそかになってないか心配になります。でも、ブログを沢山書いているより、少しでもコーディングする事が重要でしょう。そんなわけでこのぐらいにします。